マネーくーる
暮らしとお金の情報を提供するWEBメディア

新卒入社をして確定拠出年金で初めて投資をする人たちへ

1,961

そろそろ、新卒社員の方々も研修が終わり、現場に配備されて会社に慣れてきたころかと思います。会社の研修で確定拠出年金制度の説明はあったでしょうか?

たくさんの大手企業が新卒社員の退職金制度に確定拠出年金を採用しています。給与と会社から半分ずつ積立て、自分で選んだ金融商品で運用して退職金を作る制度です。

そこで多くの人が元本確保型の預金や保険を選んでいます。なかなかリスクのある株などに投資をする決心ができない人も多いと思います。

そこで今回はヒロコさんのケースを事例に、よくはわからないけど、とりあえずは気軽にやってみてもいいんじゃないかと思ってもらえればと思います。

やっぱり投資もやってみないとわからない!興味が出ればやりながら学べばいいんです。

登場人物

川瀬紳太郎

川瀬紳太郎

この記事の筆者。37歳。大井幸子さんのもとで投資を学び5年。現在はアセットアロケーターとしてポートフォリオの作成、投資教育に従事。

ヒロコ

ヒロコ

筆者の妻。39歳。一般企業に勤める。投資経験は会社の確定拠出年金のみだったが、2019年からNISAを利用してじぶんちポートフォリオを実践。

ヒロコさんは確定拠出年金で株とかに色々分散して投資をしていたみたいだけれど、なんで元本確保型の定期預金や保険ではなく株などに投資をしたの?基本的には安全思考だからてっきり預金を選んでいると思っていたよ。

新卒で就職した中小企業で401K(企業型確定拠出年金)が導入されることになったの。貯金にせよ投資にせよ何らかの配分をしなければならなくなって、「貯金しても増えないし、まぁやってみようかな」って思ったかな。

今から13年前、自分が新卒入社した時はなんと確定拠出年金で元本確保型の定期預金を選んだんだよ。若い頃は競馬やFXに興じていたのにも関わらず・・・理由はなんだかよくわからなかったから。

講師の人が会社にきて、色々と制度の説明をされて、じゃあこの商品の中から一つを選んでくださいって言われたんだよ。制度についてはちょっとはわかったけど投資をしたらどうなるかや、商品の選び方については何もわからなかった!みんな商品一覧についてるおすすめの星の数で多いのを選んでいた(笑)

うちに来た講師の先生は、小難しい話をしにきたと思って聞いていたら、意外とわかりやすく説明してくれて、当時の私に「自分でもできそう」と思わせてくれる内容だったんだよね。制度の説明もしてくれたんだけど、このまま貯金して働いていった場合と、投資をして働いていった場合の説明が印象に残ったかな。

良い講師に当たったね!やっぱり実際にどのくらいお金が増えるのかがわかるとやる気になるよね。確定拠出年金の管理サイトにログインすれば運用シミュレーションができるようになっていると思うのでやってみましょう!もしシミュレーションがない場合は以下のサイトを使ってみてくださいね。

じゃあ実際に商品選びをする時はどうしたの?

ある大手証券会社の確定拠出年金だったんだけど、Webサイトに簡易シミュレーターみたいなものがあったんだ。質問に答えていくと、国内株を何%、外国株を何%、債券を・・・と、配分を教えてくれる。

ただ、配分はそれに従ってしたけど、同じ国内株のカテゴリの中でも種類がたくさんあるじゃない。そこはもうよくわからないから、オススメにいるものを選んだり、名前が気に入ったから選んだりしてた。

なるほどね!初めての投資でリスクをコントロールできたのは良かったと思う。もしそういったシミュレーターがない場合は以下の配分を参考にしてもらえれば、株式の半分くらいのリスクに抑えることができます。

リスクを株式の半分くらいにコントロールしたポートフォリオ

  • 外国株式 45%
  • 国内債券 45%
  • 金 10%
ポイント

投資もとりあえずやって見るが大事!

まずはシミュレーションをしてどのくらいお金が増えるか試してみましょう。どのくらい増えるかがわかればやる気も出ます。

もちろん大切なお金が減ってしまっては困ります。リスクをコントロールされた簡単なポートフォリオで始めてみてください。

1年後くらいに運用状況を確認してみましょう!

無料の資産運用動画セミナー

有料の投資学習動画

通知を受け取ることで、最新の更新があなたのデバイスに直接届きます!

無料メルマガ
無料メルマガ
資産運用や税金対策、保険についてなど将来のお金の不安にまつわる「役に立つ情報」を随時、無料で配信いたします。
登録は無料です。(登録はいつでも解除できます)