マネーくーる
暮らしとお金の情報を提供するWEBメディア

一から学ぶNISAについて【投資初心者向け】

1,337

今回はNISAについてお話ししたいと思います。正式名称は「少額投資非課税制度」です。難しく聞こえるかもしれませんが「少額」というように実は投資初心者のための節税制度なんです。

そもそも株や投資信託は儲かった額に対して20%の税金がかかります。でもNISAを使うと、NISAの枠内で投資した株や投資信託の儲けは非課税になるんです。

お金を増やしていく上で、無駄な支出を減らすこと、つまり税金を減らすことは大切ですね。これは国が認めている公式な制度ですからどんどん使っていきましょう!

川瀬さん、NISAを使うためのルールなどを簡単に教えてください。

NISAでふまえるべき点は大きく分けて3つです

・20歳以上の人が使える制度
・年間120万円までである
・投資信託などの長期投資向きの制度

120万円と聞くと大きな額で、自分には無縁だと感じる方もいるかもしれません。しかしNISAは1万円の投資でも対象になるので使えるなら使った方がいいですね。NISAをうまく使うためのポイントはありますか?

NISAは年間120万円分まで株や投資信託の利益が非課税になりますが、120万円というのは、利益の額ではなく、株や投資信託の購入に充てた額です。そして最大年間120万円であって、10万円分の投資でも非課税の対象になる点ですね。

ここで気を付けたいのは、非課税枠は一度使うと次の年まで回復しないという点です。

たとえばNISAの枠を使って、50万円の株を買ったとします。その株を売っても50万円分の非課税枠は使ったことになり、戻ってきません。買ったあとにすぐに値下がりして売ったとしても非課税枠は戻ってこないんですね~

ここでポイント!

NISAは株を頻繁に売買するような資産運用には向いていません。そういう投資をする時は一般口座を使って取引しましょう。

NISA制度では、短期間で売買を行う投資方法よりも、一度購入したら長く持って資産を成長させる長期投資の方が向いているんです。そして、長期投資を成功させるコツは、買う時期を分散させるということです。

一度に買ってしまうと高い時期に買ってしまって、損が大きくなる可能性がありますからね。

自分の場合は、NISAの非課税枠をフルに使うために毎月10万円ずつ投資信託を買っています。

一度にドバッと120万円を投資するよりも、毎月ごとにタイミングを分散して投資をした方が良いです。それに、投資信託は長期で増えていくので、一度買ったら長く持つものなのでNISAに向いています。

NISAを利用した長期・分散・積立投資については、無料動画セミナーで詳しく説明していますので良ければご覧ください!下のバナーをクリックしてください。

無料の資産運用動画セミナー

有料の投資学習動画

通知を受け取ることで、最新の更新があなたのデバイスに直接届きます!

無料メルマガ
無料メルマガ
資産運用や税金対策、保険についてなど将来のお金の不安にまつわる「役に立つ情報」を随時、無料で配信いたします。
登録は無料です。(登録はいつでも解除できます)