マネーくーる
暮らしとお金の情報を提供するWEBメディア

ポートフォリオのリバランスでパフォーマンスアップ

1,980

1.  リバランスとは

リバランスとは、ポートフォリオのバランスを元のモデル比率に戻すことをいいます。

ポートフォリオではリスクをコントロールするために、株や債券、金といった動きの違う金融商品を、あらかじめ最適な比率に配分します。

それぞれの金融商品は市場動向によって異なる動きをするため、時間の経過によりポートフォリオのバランスは変わっていってしまいます。例えば、株式が上昇し、債券が下落した場合、ポートフォリオに占める株式の比率は高くなり、債券の比率は低くなります。こうしたポートフォリオの比率がモデル比率から変わってしまった状況で、大きな相場変動が起きた場合、モデル比率にて想定していたリスクコントロールができません。

株式の比率が高くなると、ポートフォリオ全体のリスクは高くなる。

乱れた比率の状態で株式が暴落した場合、モデル比率の場合と比べてポートフォリオ全体の下落幅は大きくなります。

リスクをコントロールするため、じぶんちポートフォリオでは1年に1回のリバランスを推奨しています。

2.  リバランスを行うことでどの程度パフォーマンスアップできるのか?

下の表とグラフは5種類のじぶんちポートフォリオでリバランスありの場合、リバランスなしの場合、S&P500、TOPIXを2008年7月〜2020年11月の期間で比較したものです。

じぶんちポートフォリオは、外国株式30%、国内株式20%、外国債券10%、国内債券30%、金10%の割合で投資するベーシックなポートフォリオです。

リバランスなしのポートフォリオは2008年7月に上記の割合で投資をしてそのまま放置したとします。

リバランスありのポートフォリオは2008年7月に上記の割合で投資をし、毎年1月に上記の割合に戻すリバランスを行っています。

指標名リバランスありリバランスなしS&P 500TOPIX
年初来リターン3.49%5.20%8.67%4.29%
1ヶ月リターン3.84%5.86%10.60%11.14%
3ヶ月リターン0.59%1.37%2.13%9.39%
1年リターン4.89%6.94%11.59%5.80%
3年リターン4.04%5.17%10.32%1.68%
5年リターン4.92%5.98%10.26%4.47%
10年リターン8.82%9.27%16.66%9.76%
累積リターン118.90%122.05%256.88%75.61%
標準偏差(リスク)9.70%10.43%19.34%18.34%
シャープレシオ
(LIBOR - 3 Mo. )
0.580.550.510.20
Max Drawdown-22.72%-22.72%-47.67%-41.38%
年リターン6.51%6.64%10.79%4.64%
累積リターングラフ
オレンジ:S&P500 :リバランスあり :リバランスなし :TOPIX

表だけで比較すると、一見、リバランスなしの方の成績が良いように見えます。リバランスありの方がリスクが抑えられていますし、シャープレシオも高くなっていますが、リターンは概ねリバランスありの方が高いですね。

しかし、グラフをよく見てみると、少しだけリバランスありの赤い線が、リバランスなしの緑の線の上にあるように見えます。

実際に、2008年7月から2020年11月までの149ヶ月間で、98%に当たる146ヶ月間は、リバランスなしよりもありの方が累積リターンが高くなりました。

3.   いつリバランスを行えばいいのか?

積立投資を手動でされている方は、毎月の投資のタイミングで少しずつ調整しいくのもいいでしょう。

積立投資を毎月一定割合でしている方や、保有のみの方は年に1回を決めてやりましょう。NISAで投資している場合では、12月のロールオーバーのタイミングや、新たな枠になる新年の1月でも良いかと思います。

リバランスを行うことで、ポートフォリオ運用のパフォーマンスは多くの場合に上げることができます。1年に1回でいいので、しっかり見直しを行いましょう。

無料の資産運用動画セミナー

有料の投資学習動画

通知を受け取ることで、最新の更新があなたのデバイスに直接届きます!

無料メルマガ
無料メルマガ
資産運用や税金対策、保険についてなど将来のお金の不安にまつわる「役に立つ情報」を随時、無料で配信いたします。
登録は無料です。(登録はいつでも解除できます)